教員紹介

近藤 浩志 コンドウ ヒロシ

非常勤講師

担当授業
チェロ

略歴

幼少より父、近藤修造にピアノ、母、近藤道子に声楽を師事する。京都市立堀川高等学校音楽科、東京藝術大学を経て、パリ・エコール・ノルマル及びブローニュ音楽院を首席卒業。96年、第2回大阪国際室内楽コンクール入選。96・97年、松尾学術振興財団音楽賞大賞受賞。99年、第3回大阪国際室内楽コンクール第4位及び特別賞受賞。ニューヨーク・カーネギーホールや国連会議場、英国デュークホール等でのソリストとしての活動をはじめ新日本フィルや大阪フィル、ニューヨークフィル、仏・ オーヴェルニュー室内管弦楽団等、国内外のオーケストラと共演。英・ウエストミンスター紙上やニューヨーク等で絶賛される。また、世界的指揮者ジャン・フルネ氏より「現代第一級のソリスト」の推薦状を受ける。久石譲、服部克久両氏に認められアンサンブルのメンバーとしてツアーに参加。CMやジブリ映画の音楽等でも活躍。久石譲全面プロデュースのもとリリースされたソロCD「アルカント」他「この道」「ノスタルジア」の3枚のソロCDをリリース。新日本フィルハーモニー交響楽団、東京ポップスオーケストラを経て、現在、大阪フィルハーモニー交響楽団チェロ・トップ奏者。アンサンブル・ベガメンバー。大阪音楽大学、神戸女学院大学、大阪芸術大学 各非常勤講師。なわて・森のオーケストラ音楽監督。毎日新聞社主催全日本学生音楽コンクール審査員。安藤信行、上村昇、柳田耕治、堀江泰氏、藤原真里、レーヌ・フラショー、ムスチスラフ・ロストロポーヴィチ各氏に師事。使用楽器は、カラヤンベルリンフィルの黄金時代を支えたソロ首席奏者E.フィンケ氏が終生愛奏した名器 ex Finke J.B.Vuillaume 1850年製。