教員紹介

木下 真希 キノシタ マキ

非常勤講師

担当授業
ヴァイオリン

略歴

京都出身。ノートルダム女学院中学校を経て、京都市立堀川高校音楽科卒業後、渡英。ギルドホール音楽院にて音楽学士・修士課程(BMus,MMus)を修了。日本クラシック音楽コンクール奨励賞受賞。全日本学生音楽コンクール西日本大会高校生の部入選。京都芸術祭に参加。長岡京室内アンサンブル、兵庫芸術文化センター管弦楽団に創設メンバーとして参加。多数の公演及び録音に参加。NHK「名曲リサイタル」にてテレビ・ラジオ出演。大阪フェニックスホール・エヴォリューションシリーズに選出され出演。企画、演奏共に好評を博す。日本クラシックコンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール審査員。リトルジェムスインターナショナルスクール京都校アフタースクールレッスン講師。2014年より京都・丸太町にて「木下アカデミー・オブ・ミュージック京都」を主宰し後進の指導にあたる。関西を中心に演奏活動を行うと共に演奏会の企画やプロデュースなども積極的に行っている。

Message

メッセージ

国内外の様々な土地で指導と演奏に携わってきて、気づかされ続けていること。それは音楽が如何にパワフルなコミュニケーションツールであるかということです。伝えたい、感じたい、共鳴したい、そのすべてが音楽を続けていると叶います。
レッスンでは無理のない体の使い方やボーイング、左手の動かし方について効率的に見直していきながら、表現したいことや長期的な目標、夢について、じっくりと一緒に育てていきたいと思います。伝統ある本学院で音楽に彩られた有意義な学生生活を送れるよう全力でサポートします。