教員紹介

髙島 美紀 タカシマ ミキ

非常勤講師

担当授業
オーボエ

略歴

兵庫県立西宮高等学校音楽科卒業。同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。同大学にて「平成17年度石村雅子賞」受賞。第47回関西新人演奏会出演。ドイツ国立カールスルーエ音楽大学を最優秀の成績で卒業。フランス国立モンベリアール音楽院を審査員満場一致の首席卒業。フランス演奏家資格取得。第17回宝塚ベガ音楽コンクール入選。第12回イタリアロヴェレドーロ国際音楽コンクール木管部門第1位、室内楽部門第1位。第76回日本音楽コンクールオーボエ部門第三位。岩谷賞(聴衆賞)受賞。第9回国際オーボエコンクール・軽井沢入賞。これまでに、オーボエを清水明、古部賢一、高山郁子、ジャク・ティス、、クリスティアン・シュミット、トーマス・インデアミューレに、コール・アングレをマリー=リーゼ・シュープバッハ各氏に師事。2019年まで京都市交響楽団オーボエ、コールアングレ奏者。現在、オーケストラ、室内楽等客演奏者として幅広く演奏活動し、コンクール審査員、後進の指導にもあたっている。西宮音楽協会会員。ドルチェ•ミュージックアカデミー講師。