トピックス
5月18日オープンキャンパス 音楽学科プログラム
オープンキャンパス

5月18日開催のオープンキャンパスでは、音楽学科は以下のプログラムを実施します!
皆様のご来場をお待ちしております♪
▼実技体験レッスン<事前予約制>
ピアノ(佐々由佳里先生・岡田 将先生)
声 楽(古田晶子先生)
弦楽器(菊本恭子先生(本学非常勤講師))
菊本恭子先生プロフィール
※レッスン時間は一人30分程度です。
※定員に達し次第、受付を締め切ります。
※中学生・高校生など、将来的に本学の受験を考えてくださっている方を対象にしたレッスンです。
▼特別講義「音楽教育×音楽が育む力~学校教育に音楽は必要か?」<予約不要>
会 場:ジョージ・オルチン記念館3階 A-313教室
時 間:13:10~14:00
講 師:松浦 修 先生
▼EXPO2025 モーツァルテウム大学との合唱プロジェクト~公開リハーサル<予約不要>
現在開催中の「大阪・関西万博」に合わせてモーツァルテウム大学との合唱プロジェクトが始動し、本学学生も含めて世界中の学生が参加しています。
「大阪・関西万博」のイベントの一つとして5月23日(金)に行われるオーストリアNational Dayでは、この合唱プロジェクトによるコンサートが開催される予定です。
オープンキャンパスでは、コンサートの公開リハーサルを行います。貴重な機会ですのでぜひご見学ください♪
会 場:音楽館ホール
時 間:12:10~13:00
▼音楽キャリアデザイン専攻説明会<予約不要>
2024年4月に1期生を迎えたばかりの音楽キャリアデザイン専攻について、教員が詳しくご紹介します。
会 場:文学館1階 L-7教室
時 間:14:10~14:30
▼教員との個別相談<予約不要>
専任教員が、音楽学科での学びや大学のことについてお答えします!
会 場:文学館1階 L-7教室
時 間:11:00~15:30